業種・業態に関わらず、現代のマーケティングにおいてWeb広告の活用は、売上や認知度の向上に欠かせない手段となってきています。
ひとくちにWeb広告といってもさまざまな種類があるため、それぞれの特徴やメリット・デメリットを把握することが大切です。
そこで本記事では、Web広告の概要やメリット・デメリットを中心に配信媒体や運用のポイントまで解説します。
Web広告とは、インターネット上に掲載されるすべての広告を指します。
GoogleやYahoo!などの検索エンジン上で掲載される広告から、SNS上に掲載される広告、動画広告などさまざまな種類が存在します。
広告といえば以前までは、テレビや新聞上に掲載するものが主流でした。しかし、インターネットの普及やコスト面での出稿のしやすさなどから、現在ではWeb広告が多くの企業に利用されています。
Web広告を活用するメリットは大きく2つあります。
それぞれのメリットを見ていきましょう。
Web広告では、ユーザーの基本情報や行動データをもとに細やかなターゲティングが可能です。
不特定多数のユーザーに向けて配信するのではなく、特定のユーザーに絞って配信することで自社が設定するターゲットに効率良く広告を届けることができます。
狙ったターゲットに広告を配信することで、効率的な広告運用が可能になる点はWeb広告の大きなメリットです。
Web広告のもう1つのメリットとして、効果検証がしやすいことが挙げられます。
Web広告は広告の出稿後からリアルタイムで、クリック数・インプレッション数・コンバージョン数などのデータをリアルタイムで収集可能です。
また広告に反応したユーザーをトラッキングするツールも充実しているため、ユーザーの行動・デモグラフィック情報・購入履歴に至るまで細かく情報を収集できます。
Web広告には大きなメリットがありますが、デメリットも存在しているため注意が必要です。
デメリットも把握して、適切にWeb広告を運用できるようにしましょう。
前述のとおり、Web広告とひとくちにいってもさまざまな種類があるため、媒体の選定には専門知識が必要です。
媒体それぞれの特徴を理解しておく必要があり、自社の商品・サービスとの相性も考慮しなければなりません。
選択するWeb広告の媒体によって、広告運用の成否が分かれてしまう可能性があるため注意しましょう。
Web広告には効果検証がしやすいというメリットがありますが、分析には知識が必要です。
さまざまな指標の中から、適切に見るべき指標を選択・分析できなければ、膨大なデータを収集できたところで意味がありません。
また、効果検証の先にある改善策の立案においても、広告運用の経験や一定のデータ分析の知識が必要であることに注意しましょう。
代表的なWeb広告は、下記の6種類です。
それぞれ、どのような特徴を持つWeb広告なのか解説します。
リスティング広告は検索連動型広告とも呼ばれ、ユーザーが検索エンジンで特定のキーワードを検索した際に、検索結果ページの上部や下部などに表示される広告です。
ユーザーの検索意図に基づいた広告が表示されるため、購買意欲の高いユーザーにアプローチできる特徴があります。
また、SEO対策することなく検索画面の上位に掲載できる点は、リスティング広告の大きなメリットでしょう。
ディスプレイ広告は、Webサイト上の広告スペースに表示されるバナーや画像・動画・テキスト広告を指します。
テキストから静止画・GIF・動画までさまざまなフォーマットの広告が配信でき、視覚的にもアプローチできる点が大きな魅力です。
SNS広告は、FacebookやInstagram・X(旧Twitter)・LinkedInなどのソーシャルメディア上に配信できる広告です。
いいねやコメントなど、ユーザーのエンゲージメントによって、双方向のコミューケーションが取れることが大きな特徴。
また、シェアによる拡散も期待でき、配信できるフォーマットが多様な点もSNS広告の魅力です。
動画広告は、YouTubeやTikTok・SNSなどに掲載される動画形式の広告を指します。
視覚と聴覚から同時に情報を届けられるため、高い訴求力を持っていることが大きな特徴。
短い動画から長い動画まで内容に応じて配信できるため、企業のブランディングにも相性が良いWeb広告です。
記事広告はコンテンツ広告とも呼ばれ、Webメディアなどに広告費を支払って、商品・サービスの紹介記事を作成してもらい掲載する広告です。
ユーザーが広告と気づかずに読み進められることが多く、自然な形で商品・サービスを訴求できる点が大きなメリット。
また、コンテンツの一部として認識されるため、高いエンゲージメントも期待できます。
アフィリエイト広告は、提携先のWebサイトやブログなどで広告主の商品やサービスを紹介し、ユーザーが購入や申し込みを行った場合に報酬が発生する広告です。
成果報酬のため、無駄な広告費を抑えやすく広告主にとってリスクが少ない点が大きな特徴。
ブログやSNSインフルエンサー・専門のWebサイトなど、さまざまなメディアが提携先として参加するので、多数のユーザーに広告が配信できます。
Web広告のターゲティングには、主に下記3つのデータが活用されています。
それぞれのデータがどのようにWeb広告に利用されているかまとめました。
広告形態 |
デモグラフィック |
ジオグラフィック |
行動履歴 |
リスティング広告 |
一部利用可能 |
利用可能 |
基本的には |
ディスプレイ広告 |
利用可能 |
利用可能 |
利用可能 |
SNS広告 |
利用可能 |
利用可能 |
利用可能 |
動画広告 |
利用可能 |
利用可能 |
利用可能 |
記事広告 |
利用可能 |
利用可能 |
利用可能 |
アフィリエイト広告 |
基本的には |
基本的には |
基本的には |
それぞれのデータの概要や特徴を解説します。
デモグラフィックデータとは、人口統計に関する属性情報を指し、主に以下の情報が該当します。
ジオグラフィックデータは、GPSやBluetoothなどから得られる位置情報データのことで、主に下記の情報が該当します。
ジオグラフィックデータは、位置情報に基づいたデータを指すことが多く、細かく地域を指定して広告を配信する際に有用です。
デモグラフィックデータと組み合わせることで、より細やかなターゲティングが可能になります。
ここでの行動履歴とは、特にユーザーがWeb上でアクセスしたページの履歴や検索結果・購買行動などのデータを指します。
行動履歴についてより詳しく知りたい方は、下記記事も併せてご覧ください。
関連記事:ターゲティング広告とは?種類や仕組み、活用するメリットについて解説
Web広告費用の課金方式は、主に下記4種類に分類できます。
上記で紹介した7つの広告形態が、どの課金方式に該当するか表にまとめました。
広告形態 |
クリック課金 |
インプレッション |
成果報酬型 |
固定料金 |
リスティング |
● |
× |
× |
× |
ディスプレイ |
● |
● |
× |
× |
SNS広告 |
● |
● |
× |
× |
動画広告 |
● |
● |
× |
● |
記事広告 |
● |
× |
× |
● |
アフィリエイト |
× |
× |
● |
× |
それぞれの課金形式の概要と特徴を見ていきましょう。
クリック課金は、広告がクリックされた時にのみ料金が発生する課金方式です。
実際にユーザーが広告に関心を持ち、クリックした場合にのみ料金が発生するため、広告費用を無駄にしにくい特徴があります。
入札制で管理されている場合がほとんどで、広告主がクリック単価に対して入札を行い、競合よりも入札単価が高いほど、より多く広告が表示されやすいです。
インプレッション課金は、広告が表示されるたびに料金が発生する課金方式で、1,000回毎に料金が設定されている場合が多いです。
一定の予測を立てられる広告の表示回数が基準となるため、クリック率に左右されず安定した予算管理が可能な点が大きな特徴。
クリック数ではなく表示回数に基づく広告のため、認知度を向上させたい場合などに特に有用です。
成果報酬型は、ユーザーが特定のアクション(商品やサービスの購入・資料請求など)を行った時にのみ広告費が発生する課金方式です。
実際の成果に対してのみ料金が発生するため、広告費用が無駄になりにくい点が大きな特徴。
また同様の理由から、費用対効果が著しく下がることがないので、リスクも軽減できる課金方式です。
固定料金は、特定のページや掲載期間で広告を表示するために、固定の料金を支払う課金方式です。
料金が固定されているため、広告費用の予算管理がしやすい点が大きな特徴。
また、特定の期間中は広告が確実に表示されるため、一定の露出が確保できる課金方式です。
Web広告を効果的に運用する際には、下記3点を意識しましょう。
それぞれのポイントで重要な点を解説します。
Web広告を運用する際には、適切なターゲティングが重要です。
ターゲットを自社にとって最適な層に絞り込めていないと、全く関心のないユーザーにも広告を配信することになってしまいます。
その結果無駄な広告費が発生してしまい、広告の費用対効果が下がってしまいます。
効率的な広告運用を実現するためにも、ターゲティングは非常に重要です。
Web広告を運用する際は、媒体の選定も重要です。
効率良く広告を運用するためには適切なターゲットが設定できていることが前提ですが、それに加えてターゲットに合わせた媒体を選ぶことも欠かせません。広告を配信するWebサイトやSNSのユーザー層がターゲット層と合っているのかどうかは必ず確認しましょう。
また、媒体によって広告の形式や配信できるフォーマットが異なるため、同じ費用をかけていても効果は大きく変わってきます。
たとえば、視覚的にアプローチした方がインパクトがあるにもかかわらず、リスティング広告を選んでしまっては、得られる効果も小さくなってしまうでしょう。
商品やサービス・どのように訴求したいのかまで考慮した上で、配信媒体を選定することが大切です。
実際に広告を配信した後は、効果測定と改善を必ず行いましょう。
広告を配信しただけの状態では意味がなく、なぜうまくいったのか・失敗したのかについて、定量的なデータをもとに分析を行うことが大切です。
効果検証・改善を含めた広告運用を進めていくことで、広告の効率をより高めていくことができるでしょう。
ここまでWeb広告の概要から種類・課金方式・適切な運用方法までを解説しました。
Web広告には、ターゲティング精度が高い・効果検証がしやすいなどのメリットがあり、現代のマーケティングにはなくてはならない存在です。
広告形態によって大きく特徴も異なるため、それぞれの概要を理解し、自社と相性の良い広告を選定・運用できるようになりましょう。
弊社ではジオグラフィックデータを活用した広告運用により、さまざまな企業様を支援してきました。
Web広告を活用した集客に興味があるという方は、ぜひ一度弊社にご相談ください。